
CDNが使えなくなる?
JavaScriptや、CSSの読み込みなどに利用されている「RawGit」の「CDN」ですが、 2019年10月にサービスを辞めることになりました。
10/8から [RawGit](https://rawgit.com/) サイトにサービス終了のお知らせが表示されています。 > ### RawGit has reached the end of its useful life >...
RawGitは耐用年数の終わりに達しました
RawGitは現在日没の段階にあり、近いうちにシャットダウンするでしょう。それは5年間楽しいことでしたが、すべてが終わらなければなりません。
先月以内にRawGitを通じてコンテンツを配信したGitHubリポジトリは、少なくとも2019年10月まで配信されます。他のリポジトリのURLは配信されなくなりました。
現在RawGitを使用している場合は、できるだけ早く使用を中止してください。
次はjsDelivrか?
RawGitに変わる選択肢として、jsDelivr、Cloudflareなどのコンテンツ配信サイトがあげられています。
jsDelivr
A free, fast, and reliable Open Source CDN for npm and GitHub with the largest network and best performance, perfectly suited for production use.
Cloudflare
CloudflareのCDNは次世代テクノロジーを基盤にしています。このテクノロジーにより、世界最速レベルの高信頼性、高可用性CDNがグローバルに提供され、無料で開始できます。
AWSでいいんじゃね?
または、AWSのS3やAzure、GCP、さくらインターネットなど。
私もS3を使っているので、そちらに置こうかなと今から考えています。